【美容で失敗しないために知って欲しいこと②】東京 アートメイク|Bx clinic tokyo

query_builder 2023/05/19
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ

"人生を変えるアートメイクに挑戦する" Bx clinic tokyo です。

前回、美容で失敗しないために知って欲しいことは、「やっぱり専門家にやってもらった方が良い」とお伝えしました。
今回はもう少し具体的に見ていきましょう。

美容目的であるアートメイクで説明すると、
医師の診察で肌の状態やアレルギーの状況、既往歴や手術予定など様々な状況から医学的に考えて施術ができるかどうかを判断する必要があります。これは医学を学び、経験を積んだ医師でなければできません。
皆様が思っているよりも医学は複雑で、環境や様々な要因から医師は判断を下さなければなりません。

このように専門家でなければ分からなことが実はたくさんあります。
以下はほんの一例ですが、専門家ではない者が施術した結果多くの被害がでました。
尚、以下は国民生活センターに寄せられた実際の情報を抜粋し、簡単に記載したものです。
・施術部位が化膿し、顔が腫れた。針やインクが良くないと言われた。
・施術後、軟膏のようなものを塗るように言われ帰宅したが痛みと涙が止まらず、救急で眼科に行ったところ角膜がきずついていた。
・痛みと腫れが収まらず、外出できない。
・かさぶたが治らない。
・施術後、痛みが出て腫れた。皮膚科を受診したところ消毒がきちんとされていないと言われた。

これらは、衛生面がしっかりされていたかったことや、施術できる体の状態ではなかった(皮膚の状態や金属アレルギーがあった)など様々な要因がありますが、結局、医療行為であるアートメイクを医療の専門家ではないサロン等が行った結果なのです。

皆様は、医学的判断ができますか?
麻酔してはいけない時を知っていますか?(医師の指示なく麻酔してはいけません)
きれいになりたいと思い美容施術をしたのに、生涯痒みが残る、赤い顔のままなんて嫌ですよね。
など、専門家でないお客様では判断できないことが実にたくさんあり、危険なのです。

これら多くの被害を通じて、日本でアートメイクは医療行為となりました。
他の美容行為も同じです。
なぜ、髪やアイラッシュは美容免許を持っていなければならないのか?
なぜ、医療脱毛(強い出力のレーザー治療等)を医療機関でないエステで行ってはいけないのか?
なぜ、アートメイクは医療なのか?

過去に問題が起きたからです。
今現在を生きる私たちが、過去と同じことで失敗するリスクを負う必要はありません。

美容は、一生付き合うものです。
あなたは綺麗になりたいですよね?
私たちは正しく決められた専門家でプロフェッショナルな人に美容施術を任せることをお勧めします。

東京のアートメイクなら | Bx clinic tokyo まずはお気軽にご相談下さい。
#東京 #恵比寿 #アートメイク #アートメイク眉 #Bx clinic tokyo


----------------------------------------------------------------------

Bx clinic tokyo

住所:東京都渋谷区恵比寿南3-1-8 GRAN EBISU B1

----------------------------------------------------------------------